シナモン、初の“ストップモーション”アニメが配信♪ “バースデーパーティ”イベントも開催決定♪(アニメ!アニメ!)

木藤 隆司のワード・エクセル・パワーポイント・アクセスを動画で楽々マスター!動画パソコン教室!【楽ぱそDVD】オフィス2013 口コミが怪しい

最近、話題になっている

木藤 隆司の
ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスを動画で楽々マスター!動画パソコン教室!【楽ぱそDVD】オフィス2013って・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:アニメ!アニメ!

サンリオの人気キャラクター「シナモロール」初のストップモーションアニメ「Let’s Roll, Cinnamoroll!(レッツロール!シナモロール)」が、全12話構成で2025年3月6日より毎週木曜に1話ずつ公式YouTubeにて公開されることがわかった。またシナモンの誕生日を記念して、体験型イベント「シナモロール バースデーパーティにいかなくちゃ!」が3月24日より東京・お台場で期間限定開催する。

【フォト】シナモン初のストップモーションアニメを画像でチェック!

シナモロールは、愛称「シナモン」の名で広く知られるサンリオキャラクターズの一員だ。サンリオキャラクター大賞では5連覇を果たしている人気者。
遠い空の雲の上で生まれた白いこいぬの男のコで、ある日、空からフワフワ飛んできたところを「カフェ・シナモン」のお姉さんに見つけられ、そのまま一緒に住んでいる。シッポがまるでシナモンロールのようにくるくる巻いているところが特徴だ。

そんなシナモン初となるストップモーションアニメ「レッツロール!シナモロール」では、シュクルタウンを舞台に、シナモンとフレンズたちの日常を切り取った全12話のエピソードが繰り広げられる。3月6日の配信開始を皮切りに、毎週木曜にサンリオ公式YouTubeチャンネルにて1話ずつ公開予定だ。また、英語吹き替え版もサンリオ海外公式YouTubeチャンネル「Hello Kitty and Friends」にて後日公開される。

そしてシナモンの誕生日は3月6日ということで、体験型イベント「シナモロール バースデーパーティにいかなくちゃ!」が3月24日より開催決定。シナモンが自分のバースデーパーティに向かう1日を体験できる、ストーリー仕立てのイベントだ。参加者は様々なハプニングに見舞われるシナモンを手助けしながら、パーティ会場まで送り届ける体験をゲーム感覚で楽しめる。

会場には3つのハプニング体験スポットが登場。シナモンの声を聞いたり手で触ったり、時には引っ張り出したりしてシナモンをハプニングから救っていくという内容だ。

その先ではフレンズたちがお出迎え。フォトジェニックなバースデーパーティ会場で写真を撮ることができる。また、幅約4メートルの巨大シナモンバルーンも登場。イベントを体験すると、本イベント限定のステッカーが出口にてプレゼントされる。

ストップモーションアニメ「Let’s Roll, Cinnamoroll!」は、3月6日以降毎週木曜にサンリオ公式YouTubeチャンネルにて1話ずつ配信。体験型イベント「シナモロール バースデーパーティにいかなくちゃ!」は、3月24日から4月6日の期間で東京・アクアシティお台場にて開催。

イベント概要
イベント名 :「シナモロール バースデーパーティに行かなくちゃ!」
期間    :2025年3月24日(月)~4月6日(日)
営業時間  :11:00-18:00 ※イベント初日の3月24日(月)のみ12:00-18:00
会場    :アクアシティお台場 3Fアクアアリーナ(東京都港区台場1丁目7-1)
入場料    :無料

タイトル: 「Let’s Roll, Cinnamoroll!(レッツロール!シナモロール)」
スタッフ:  アニメーション制作 qmotri
       監督 夏川憲介 (qmotri)
       音楽 辻林美穂 (TOYRO MUSIC)
配信日程:  第1話 2025年3月6日(木)12時 サンリオ公式YouTubeチャンネルにて公開
       毎週木曜日公開予定 全12話

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

木藤 隆司さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)