「犬と歩む人生をあなたへ」中四国・九州エリアで唯一「介助犬・聴導犬」の育成に取り組む団体【愛媛発】(FNNプライムオンライン)

太田 年朗の第6号「熱中症の予防対策!」 口コミが怪しい

最近、話題になっている

太田 年朗の
第6号「熱中症の予防対策!」って・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:FNNプライムオンライン

耳の不自由な人の「耳」となり、日常生活の音を伝える聴導犬。全国でわずか50匹しかいないこの特別な犬たちを育成する拠点が、愛媛県松山市にある。
中四国・九州エリアで唯一の「介助犬・聴導犬」育成施設「Dog for Life Japan」と、その代表理事・砂田眞希さんの挑戦の日々を追った。

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

太田 年朗さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)