パットマスターズプログラムの効果は?厳しいレビュー
ここ最近、すいぶん話題になっている
サウスねっと株式会社の
パットマスターズプログラムが、
とても気になっているんですよね。
出典元:J-CASTニュース
プロ野球南海、阪神などで投手としてプレーした野球解説者の江本孟紀氏(77)が、2025年6月30日に元広島で野球解説者の高橋慶彦氏(68)のユーチューブ動画「よしひこチャンネル」にゲスト出演し、日本ハムの新庄剛志監督(53)の手腕を称賛した。
【動画】甲子園が沸いた、阪神のユニフォームを着用して登場した新庄監督
■「野球はピッチャーが9回まで投げるもの」
新庄監督は22年に日本ハムの監督に就任。1年目、2年目ともにリーグ最下位に沈んだが、3年目の24年シーズンはリーグ2位でレギュラーシーズンを終え、自身初となるクライマックスシリーズ(CS)に進出した。
今シーズンは開幕から投手力が安定し、チーム防御率2.33はリーグトップだ。7月2日までリーグ首位に立っていたが、3日のソフトバンク戦に敗れ、3位に転落。首位オリックス、2位ソフトバンクをゲーム差なしで追う展開となっている。
阪神OBで新庄の先輩にあたる江本氏は、「最初はどうかと思ったが、新庄は野球の本筋を知っている」と切り出し、新庄監督の投手起用について、次のように評価した。
「今年キャンプに行ったとき、(日本ハムの)バッテリーコーチに、阪神にいた山田(勝彦)がいた。あいつにちょっと聞いたら、『(新庄監督は)ピッチャーは、このピッチャー、このピッチャーって絶対に使う。そういう信念を持って使ってきますよ』と。それが表れているのが、ここ何年間か、12球団で1番(投手の)完投数が多い」
そして、こう続けた。
「最近、バカのひとつ覚えみたいに(投手を)すぐに代えるのが新しいと思っている監督がいる。なんでもかんでも7回になったら代える。そうではなくて、野球はピッチャーが9回まで投げるものだと。本筋を分かっている。それが要するに、結果に出ている」
本当にあんなに効果が出るんなら嬉しいんだけど、
(ちょっと現実離れした)
インチキ商品のような疑惑を感じるのも普通だよね。
実践者の暴露レビューとかを参考にして
購入するかどうか決めようと思って
ネットで色々調べたら
そんなに悪い評判や口コミが無いんですよ。
サポートもしっかりしてる★と評判が良さそう
どうしよう・・・これはGO!かな?