株式会社スペースバンクの第3世代のアダルトアフィリエイト 点穴(TENKETU) 口コミが怪しい
最近、話題になっている
株式会社スペースバンクの
第3世代のアダルトアフィリエイト 点穴(TENKETU)って・・・
なんだか怪しくないですか?
出典元:お笑いナタリー
7月13日(日)放送の「日曜日の初耳学」(MBS)で、キングコングの西野亮廣が「熱血授業」シリーズに登場。芸人、絵本作家、実業家などさまざまな顔を持ち、ビジネス書累計発行部数は100万部を超える西野が、夢を追う高校生事業家、23歳の劇団主宰、24歳の自営業たちを前に、キレイごとなしの“リアルな夢の叶え方”を語る。
西野が手がけた絵本「えんとつ町のプペル」は歌舞伎にもなっている。【写真】市川海老蔵扮するプペル、堀越勸玄扮する玄
教室に入るなり「皆様の夢を叶えに来ました」「やりたいこと、お困りごと、その答え、全部持ってます。みんなの夢が叶います!」と自信たっぷりの西野が話すのは、夢を叶えるためのお金の知識。「学校でもお金については学ばない。でもお金が尽きれば夢が尽きる、これが現実でしょ? この圧倒的な事実があるにもかかわらず、なぜ誰もお金の話をしない? 変えに来ました、日本を!」と訴えかけ、海外では当たり前だというお金の知識を基礎から教えていく。
公演チケットが完売しても赤字という劇団主宰の悩みには、日本のエンタメ界ではほぼ取り入れられていない“VIP戦略”を紹介。「まずは地方のスナックに行け」「若手が一番売れる場所はTikTokではなくFacebook」と2つの秘策を伝授する。夢はあるものの起業資金500万円を貯める目処が立たない19歳アルバイトには「お金を生み出す3つの選択肢」を提示。「日本は貯金しか教えない」「基本的には貯金をずっとやっている人が負ける」という“お金を生むサイクル”とは。
このほか、1000万円の資金が底をついてしまった自営業者、アクセサリーブランド立ち上げ事業に挑戦する高校生、夢がなかなか見つからない子供を持つ親へ、アドバイス。「モチベーションは必ず行動の後に来る。まずはいい結果を出すこと。モチベーションは結果の副作用」「夢が見つからない? 足りてないのはモチベーションじゃない。きっかけなんだ!」など、熱いメッセージが多数飛び出す。
■ 日曜日の初耳学
MBS・TBS系 2025年7月13日(日)22:15~23:09
<出演者>
MC:林修
ゲスト:アインシュタイン河井 / ハライチ澤部 / 中島健人 / 長濱ねる / ねお
VTR出演:キングコング西野 / 石田純一 / ハライチ澤部 ほか
©MBS
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
株式会社スペースバンクさんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。