【ライブレポート】大宮セブンの結成10周年記念ツアーが大宮で完結 ジェラードン海野へ会場「おかえりー!」(お笑いナタリー)

東洋大学式・水泳上達法~タイムが縮まない原因を教えます~【東洋大学水泳部コーチ田垣貞俊 指導】が【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

株式会社トレンドアクアさんが販売している東洋大学式・水泳上達法~タイムが縮まない原因を教えます~【東洋大学水泳部コーチ田垣貞俊 指導】が
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:お笑いナタリー

沖縄で開幕した大宮セブンの10周年ツアー「大宮セブンライブ 10thooo~10周年の家族旅行~」が、昨日1月8日に埼玉・ReiBoC Hallでの公演をもって幕を下ろした。ラストの演目「トランプマンショー」では、前々日に約3年の休養から復帰を発表したジェラードン海野が、トランプマン(タモンズ大波)のイリュージョンによって登場。アシスタントとしてバニー姿に扮していたジェラードン・アタック西本、かみちぃとのスリーショットのお目見えに、会場は「おかえりー!」と温かい拍手で歓迎した。

【画像】「大宮セブンライブ 10thooo~10周年の家族旅行 in 大宮~」の様子(他56件)

マヂカルラブリー、囲碁将棋、GAG、すゑひろがりず、タモンズ、ジェラードンからなる埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場の看板ユニット・大宮セブンは2014年に誕生。10周年を迎えた2024年は大宮セブンを題材にした映画「くすぶりの狂騒曲」の公開や、「それゆけ!大宮セブン」(テレビ埼玉)のDVD化、記念本「大宮セブン10周年記念『埼狂のはじまり』」(太田出版)の発売など、さまざまな形で盛り上げてきた。

その周年企画の1つでもあるこのツアーは昨年8月に沖縄、11月に大阪で実施され、ここ大宮が締めくくりの地。“大宮GLAY”のパフォーマンスからスタートし、「それゆけ!大宮セブン」で結成されたヒップホップユニット・東播Doggs、バンド・アイボリーズによるオリジナルソングの歌唱で会場のホールは冒頭から音楽フェスのような様相に。ノリノリの東播Doggsは観客を立たせようと煽るも「スタンディング禁止」だと判明して注意される、勇ましく演奏を始めようとしたアイボリーズはドラムの南條がスティックを手から放ってしまいやり直しをする、といったヘマをやらかしながらも熱のこもったステージで会場を沸かせた。

「音楽フェス」パートから「セブンライブ」パートへの転換中は、大宮とんねるず(タモンズ安部、GAG安田)が転換アクトを担当。大宮セブンのライブに携わる作家のスマイルメロディ、ヒガシヤマが加わると客席からはより大きな歓声が上がり、4人で野猿ならぬ“野チン”として「Be cool!」を歌い踊った。

転換後はチュートリアル徳井扮する初代大宮劇場支配人のメッセージが上映され、「スタートです!」の号令で「セブンライブ」パートが開幕する。各組がネタを披露していき、なぜかトップバッターだったタモンズが7組目としてもう一度コールされると、映画「くすぶりの狂騒曲」でタモンズの2人を演じた和田正人と駒木根隆介が登場して会場を驚かせる場面も。和田が「華のあるタモンズです!」と挨拶したかと思えば、駒木根は安部そっくりな声で「終わらせましょ~」と令和ロマンの「M-1グランプリ」でのつかみをオマージュ。それに和田が「ロマンのかけらもない奴が何言ってんねん!」と小気味よくツッコミを入れ、本家にも負けないパワフルな漫才を繰り広げてみせた。

エンディングでは「くすぶりの狂騒曲」の主題歌である河口恭吾の「悪い恋人」を歌う大宮セブンメンバーの映像が流される。エモーショナルな雰囲気のまま終演となるかに思えたが、映像に見切れていたトランプマンがステージに姿を現しショーを展開。「本気のイリュージョンやりまーす!」と宣言し、アシスタントの2人を瞬間移動させると予告した上で海野を出現させた。

(写真提供:吉本興業)

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)