トム・ブラウン、元祖いちごちゃん、ベルナルド、青色1号、レインボーが初「キングオブコント」決勝進出(お笑いナタリー)

ヒップホップダンス指導革命【ダンス必修化で、お困りの中学校の先生へ。明日から授業で使える指導法】オンライン版の噂と実践者の口コミ

ヒップホップダンス指導革命【ダンス必修化で、お困りの中学校の先生へ。明日から授業で使える指導法】オンライン版が
話題になっているけど知ってますか?

●CHとかでも
スレが多くなってきて、いろんな噂が飛び交っている感じです。

出典元:お笑いナタリー

「キングオブコント2025」の決勝進出者が発表された。しずる、ロングコートダディ、ファイヤーサンダー、うるとらブギーズ、や団、青色1号、ベルナルド、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、レインボーの10組。

【ダークホース】元祖いちごちゃん

青色1号、ベルナルド、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、レインボーがファイナリスト入りするのは今回が初めて。しずるは9年ぶり5回目、ロングコートダディは2年連続4回目、ファイヤーサンダーは3年連続3回目、うるとらブギーズは4年ぶり4回目、や団は4年連続4回目の決勝に挑む。

今年で18回目を数える「キングオブコント」。昨年を300組上回る、史上最多3449組がエントリーした。しずるは第2回会大会からファイナリスト入りしてきたベテラン。前回大会で2位のロングコートダディ、3位のファイヤーサンダー、4位のや団も再び決勝のステージに帰ってきた。一方、ベルナルドは今年2025年1月に正式結成したばかり。2019年準優勝のうるとらブギーズや、「M-1グランプリ」ファイナリストでもあるトム・ブラウン、初の決勝に意気込む青色1号、元祖いちごちゃん、レインボーの活躍にも注目したい。

決勝は10月11日(土)。14時から約8時間にわたって放送される「お笑いの日2025」の一環として生放送され、MCは例年通りダウンタウン浜田が務める。

■ TBS系「求人ボックスpresents『キングオブコント2025』」決勝
放送日:2025年10月11日(土)
<出演者>
MC:ダウンタウン浜田
ファイナリスト10組
ほか

□ ファイナリスト
しずる
2003年10月結成
9年ぶり5回目(2009年3位、2010年6位、2012年4位、2016年6位)

ロングコートダディ
2009年4月結成
2年連続4回目(2020年7位、2022年7位、2024年2位)

ファイヤーサンダー
2014年11月結成
3年連続3回目(2023年4位、2024年3位)

うるとらブギーズ
2009年6月結成
4年ぶり4回目(2019年2位、2020年10位、2021年7位)

や団
2007年4月結成
4年連続4回目(2022年3位、2023年5位、2024年4位)

青色1号
2017年5月結成

ベルナルド
2025年1月結成

元祖いちごちゃん
2014年10月結成

トム・ブラウン
2009年1月結成

レインボー
2016年2月結成

いろんな口コミを見てみたけど
  ・実際に体験した人の口コミは信頼できる
  ・やらずに騒いでる人の口コミは基本的に悪評を書いている
ような気がします。

違うかな?

わたしが気になっているのはコレ・・・

どれだけ簡単に効果がでるかは、
口コミからはわからないけど、

【短期間】といっても
さすがに3日間~2週間って・・・
かなり怪しい感じがするのは私だけかな

けど本当に効果が出るならやってみたい★

事実、ずーっと悩んでるわけだし
早くコンプレックス解消したいよ。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)